こんばんわ、ねこダルマです。
暑くなってきまして部屋のエアコンを点けたらカビくさい🤮中を開けてみました!
黒カビらしきものがびっしりでした。早速清掃に取り掛かります。
機種は日立のras−22とかいうシンプルなタイプです。お掃除機能もありません。買ってからはや7年くらいです。
まずプラグを引き抜きコンセントに養生テープを貼ります。これはダイソーで買いました。
次に前面パネルとルーバーを外します。外し方はYouTubeにあります笑
あまり分かりませんが結構汚れていますね。
次に電装カバーを外します。
カバーを外します。結構苦労しました。フィンガ剥き出しになりましたね。これでかなり掃除しやすくなります。
モーターとドレンパンのネジを外します、ドレンパンを外すためです。
全面のネジも外しました。これでドレンパンも外れます、因みにドレンパンとは垂れてきた結露水を外に流すために集める板のようなものです。
ホースの部分はL字のドライバーがないと外すのがきついです。因みにドレンパンを外す時パキッと何かが折れました。ケースの一部が欠けてしまいました😞 水漏れの原因にならなければいいのですが…。
それと中のシロッコファンも取ろうと思ったのですが、大変そうなのでやめました。組み立てられなくなるよりマシですから。
中が結構汚れていますが、それほどでもないですね。
この程度なら許容範囲ですね。壁が汚れないようにマスカーテープを四方に貼っていきます。
かなり飛びましたが洗浄終了です。カビキラーを使うのはリスクが高いのでお風呂の洗剤で代用しました。それと電装系はウエスとマスカーで2重に包みました。ここが一番大事なところです。電装系に水がかかるとお釈迦になります。洗剤の後は蓄圧式のスプレーで丁寧にフィンやファンを洗い流しました。清掃が終わったら先ほどとは逆順で組み立て直します。どこに何がついていたかスマフォであらかじめ写真に撮っておくのが良さそうです。
全て元通り、試運転をします。最初は水が滴り落ちるので気を付けてください。
温度も冷えてきました。成功のようです。YouTubeの動画を見よう見まねでやりましたが、案外できるものです。肝心の臭いも消滅しました。業者に頼むと1万円ほどするようです。しかし3時間以上かかりかなり疲れたのでもっと綺麗になるのなら評者に任せた方が吉だと思います。水でもかかって使えなくなったら自己責任になりますから、危険を冒してまでやる価値があるのか…。でも結果オーライということで。
コメント